こんにちは、管理人のりんぼぅです!
1月17日の【ザワつく!路線バスで寄り道の旅】は東京の名所を巡る旅ということで、今話題のスイーツのお店から国宝迎賓館まで気になる観光スポットが紹介されましたね!
その中でも筆者が特に気になったのが代々木エリアのお店にある「賞味期限5時間の生大福」。
もう見るからにふわふわのモチモチで絶対に食べてみたいですよね・・!

いちご大福とか最高だよ・・
そこで今回は絶品の生大福を提供しているお店がどこにあるのか詳しく調べてみました。
すると、事前予約した方がいいことが分かりましたよ!
そして、同じく番組で紹介された「完全会員制のモンブラン」のお店についても調査してみました!
一般的なスイーツ店と何が違うのか詳しく見ていきましょう!
【ざわつく路線バス寄り道旅】代々木エリアにある賞味期限5時間の絶品生大福が買えるお店はどこ?予約してから買いに行くべし!
1月17日放送のざわつく路線バス寄り道の旅は東京の名所巡りということで、賞味期限が5時間というふわふわ生大福が買えるお店が紹介されました!
みんな大好き餅スイーツ。
賞味期限5時間って普通の大福と一体何が違うんでしょうか!?
今回番組で紹介されたのは渋谷の代々木公園エリアにある「あいと電氣餅店」さんです。
●住所:東京都 渋谷区富ケ谷 1丁目-3-4
●電話:03-5738-7849
●営業日時:火曜日〜日曜日(10:30〜16:00)
●予約:公式LINEより受取日の1週間前から予約受付開始
●公式サイトはこちら
●支払方法:完全キャッシュレスのため注意
あいと電氣餅店さんは創業100年以上の老舗。
なぜ賞味期限が5時間という短さなのかというと、化学保存料や添加物を一切使用していないからなのだとか。
餅米や小豆、お塩やみりん等も厳選された素材を使用しており、本来のお餅のおいしさを創業当時から受け継いでいるそうですよ。
市販の大福やお団子が1日経過しても柔らかいのは、それなりに保存料が使われているからなんですよね。
しかしあいと電氣餅店さんは大正時代に創業した当時の作り方を今でも再現されているそうです。
そして一般的に和菓子には日持ちさせるためにもたくさんの砂糖が使われますが、ここでは素材の風味を最大限に生かすために、砂糖の使用は最低限にとどめているそうです。
賞味期限が短いのも納得ですよね。
つきたてのお餅のふわふわ食感と厳選された素材のおいしさで生大福は大人気商品。
そのため店頭は混雑が予想され、開店からすぐに売り切れてしまう日もあるそうです。
ですので公式LINEから予約してから行くことをおすすめします!
【ざわつく路線バス寄り道旅】代々木エリアにある完全会員制のモンブラン店はどこ?会員の募集はいつ?
1月17日放送のざわつく路線バス寄り道の旅で紹介されていた「完全会員制のモンブラン店」は一体どこにあるのでしょうか。
筆者はモンブランに目がないのでぜひ食べてみたいのですが、気になるのが”完全会員制”ということ。
クラブやバーでよく聞くイメージですが、スイーツ店の会員制ってどういうことなんでしょうか。
番組で紹介されたのは代々木公園駅から徒歩2分の場所にある「和栗やモンブランスタイル」さんです。
オーナーの竿代さんは和栗を愛するあまり自社農園を持つほどで、お店の営業の傍ら自らが栗畑の手入れをされているそうですよ!
2018年のオープン当初は会員制ではありませんでしたが、あまりの人気でモンブランが提供できないお客様が増えたことで現在の営業スタイルになったそうです。
現在、新規会員募集はされていませんが、追加募集の案内は公式インスタや公式HPでされるそうです!
お店には会員と同伴者1名が入れるそうで、オーナーが目の前で作る出来立てモンブランが絶品なのだとか!
和栗の栽培からモンブランとして提供するまで一貫しているなんてすごいこだわりですよね。
追加募集待ちの方が非常に多い状況らしいですが、これは長期間待ってでも食べてみたい・・!
ちなみに、東京・谷中にある本店の『和栗や』でもメニューは変わりますが、同じ和栗を使ったモンブランが楽しめるそうです!
こちらは会員制ではありませんので追加募集を待たずに食べることができますよ。
そして栗栽培の本場である茨城県笠間市には『和栗や 古-inishie』が2024年にオープンしたばかりで、2階は会員制のようですが1階はフリースペースとして和栗スイーツがいただけるそうです。
近くに訪れた際はぜひこだわりの和栗モンブランを味わってみてくださいね!
【ザワつく路線バス寄り道旅】今回の旅は東京の名所巡り!生大福やモンブランなど話題のお店についてまとめ
1月17日放送のザワつく路線バス寄り道の旅で紹介された生大福とモンブランのお店について調べてみましたがいかがでしたか?
賞味期限5時間というふわふわ生大福が買えるのは『あいと電氣餅店』さんで、店頭は混雑が予想されるため事前に公式LINEから予約していくことをおすすめします!
そして完全会員制のモンブラン店は『和栗やモンブランスタイル』さんで、現在会員募集はされていませんが、2025年も追加募集されることがあるかもしれません。
詳細は公式HPや公式Instagramで告知されるようですのでチェックしてみてくださいね!
今回の路線バス寄り道の旅は東京の名所巡りということでしたが、地方の知られざる観光スポットにもロケに行ってほしいなぁ思います!
次回のロケ地についても記事にまとめますのでお楽しみに!
コメント